[初心者必見]プログラミングを短期間で学ぶコツ

プログラミング

こんにちは!「しゃろ」(@shalo_engineer)です。今回は、実際に僕がプログラミングを学習してきた過程をふまえてベストな方法についてご紹介します。

最近プログラミングが流行ってるけど、どうやって学習しよう??

という方に向けて、記事を書いていきます。

結論から言うと、独学でやるか、プログラミングスクールに通うかです。

具体的には、挫折しないための勉強法。短期間で結果を出すにはどうすればいいか。についてまとめています。

これから学習する人は、一度読んでおくと吉

この記事を読んで、早速始めてみよう!

勉強教材の選び方

まず、プログラミングを始めようと思っても、何から始めたらいいのかわからない。ところから入ると思います。実際、僕がそうでした。

なので、どんな勉強法があるのか。についてまとめます。

  • プログラミングスクールに通う
  • 参考書を用いて学習する
  • オンラインで学べるプログラミング学習サービスを利用する

プログラミングスクールに通う

正直、本気でやるなら通うことをお勧めします。ただ、費用は一番かかるかと思います。軽く触りたいくらいなら、出費を抑えたいなら、独学でやってみましょう。それからスクールに通うのでも遅くはありません。

ちなみに僕は、スクールを選択しました。(詳細はまた後日お話します)

しゃろ
しゃろ

まず、メリットを紹介します!

  • 講師の方に分からないところを直接聞ける
  • プログラミングを学びたいと思っている同志の知り合いができる

プログラミングスクールに通うと、以上のメリットがあります。

独学では、学習が行き詰まった時に、なかなか解決することができず、無駄に時間を浪費してしまいます。

このことが原因で、多くの人がプログラミング学習を挫折してしまいます。

短期間で習得したいのであれば、プログラミングスクールに通うのがベストです。

理由は、講師の方に直接分からないことを聞けるからです!

分からないところで、10分、20分悩むほど時間が無駄なものはありません。最初は、分からなくて当然!全部聞けばいいんです。

だいたいできるようになってきてから、悩んで理解を深めていった方が効率はいいです。最初は、本当に分からないので、悩んでも解決しません。

メリットの二つ目は、同志ができることです。

同じようにプログラミングを始めた人や中にはめっちゃプログラミングができる人もいるでしょう。そういう人たちと刺激しあいながら成長できます。

また、何か開発する際に、その時の仲間を誘って自分にはできないところを教えてくれるかもしれません。

仲間を作ることで、挫折率も下がること間違いなしです。

こちらでは、経験して感じたメリットを紹介しています!

しゃろ
しゃろ

やはり、デメリットもあります。

  • 費用がかかってしまう
  • なかなかスクールに通う時間が裂けない

やはり、費用がかかることは、デメリットの一つです。

しかし、プログラミングを身につけてしまえば、HPを作れるようになったり、アプリを開発することができます。  

このスキルを使えば、お小遣いを稼ぐことができますし、もっと扱えるようになれば、Webエンジニアとして活動することができます。  

そうすると、プログラミングを学ぶのにかかった経費など瞬時に回収できます。   自分の頑張り次第で、デメリットはなくなります。  

二つ目のデメリットは、全員が当てはまるわけではないですが、スクールに通う時間が裂けない人には向いていないという点です。  

スクールにそもそも通うことができなければ、学習を進めることができません。

しかしながら、最近はオンラインのプログラミングスクールもあります。  

スクールに通うことができなくても、プログラミングを学習する時間を避けるなら、オンラインで学習するのもありですね。

参考書を用いて学習する

正直、初心者にお勧めはしません。なぜなら、一人だからです。勉強において孤独は、天敵です。

自分の進んでる方向は合っているのか、勉強している事は役に立つ内容なのか。確認する術がありません。悩んだ時に詰みます。

たまに孤独学習が性に合ってる天才君がいますが、その人には何も言いません。(笑)そのまま自走してください。

ただし、初心者じゃない場合。スクールに行って基礎を学べた場合は別です。

むしろ、参考書を活用し、理解を深めた方がベター。やはり、参考書には参考書のいいところがあります。

もし、それでも参考書から学習を始める方がいれば、SNSを活用してください。同じ学習方法をしている人や、すでによくできる人までいろんな人が利用しています。そこで仲間を増やし、孤独学習だけは抜け出しましょう!!

プログラミング学習サービスを利用する

最近では、オンラインで学べる学習サービスが充実しています。

  • progate
  • ドットインストール
  • paizaラーニング など

これらは、有料版のあるサービスとなっています。

無料版のみのサービスもありますが、やはり無料なだけあって学習には不十分なため今回は紹介しません。

ちなみに僕は、有料版ではpaizaを利用していました。無料の範囲でprogate, ドットインストールも利用しました。

これらは、基礎学習にもってこいのサービスです。ただし、学習にはコツが必要です。初心者が陥りやすい注意事項をまとめます。

  • 理解しようと、じっくり学習する
  • 何周もする

これをやっている人が非常に多い。初動はサラッとなんとなく理解するだけでOK

心当たりある方、それでどれだけ時間がかかりましたか?時間かけた分理解が深まりましたか??

ちなみに僕は、paizaでhtml, css, javascript, php, SQLを一週間で終わらせました。

はやっ!くはないです。一日何時間もしてたわけではないですから。

じゃあ、どうすればいいの?

しゃろ
しゃろ

次は学習方法を見ていきましょう!

学習方法

これは、僕がやってきた勉強法です。

この方法で、短期間で学習することができました!

基礎学習

ポイントは、全体を理解する事です。メモとか必要ありません。

全部、見終わった後に、「あ、こんなコードで、ああいう事ができるんだ!」と思い出せるくらいの記憶でいいのです。

なぜなら、人間の脳はインプットだけでは定着しないからです。何回見直そうが、結果は大して変わりません。できるようになるには、アウトプットが重要です。

スクールに通うのであれば、そのカリキュラムに従うなり、講師の方や今まで学習してきた生徒の体験談を聞くだけで、学習方法は見えて来るかもしれません。

なんでもいいから作る!

基礎学習が終わったら、次にする事は、アウトプットです。

なんでもいいから、簡単な制作物を作っていきましょう!例えば、

  • 入力フォーム
  • 掲示板
  • 既存サイトの模写

もちろん、どうやって作ればいいのか、わかりません。

それで、いいんです。

次は、調べましょう!

入力フォームの作り方がわからない!→google先生

掲示板ってどうやって作るの??→google先生

模写って何を模写すればいいの?→google先生

です。全て、答えてくれます。便利な世の中になりましたね。

この勉強法のいいところは3つあります。

  • わからないことを検索する力が身に付く
  • 検索していく中で色んなコードを見れる
  • 一番効率が良い

わからないことを検索し、勉強していけるようになれば、「自走力」が身につきます。

自走力が身に付くと、もう一人で勉強できるようになります。自分が学びたい参考書を買って理解を深めていきましょう!!

検索すれば、いろいろ出てきます。見た目同じものでも、コードの書き方は、人それぞれ。シンプルにわかりやすいコードを書いてる人もいれば複雑で汚いコードを書いている人もいます。

人のコードを見るのは、良い勉強になります。「あ、そうすればもっと簡単にかける!」とか「それより、自分が書いたコードの方が綺麗やん」とか、思えます。

知らず知らずですが、これはインプットしています。アウトプットしようとしていたのに、インプットしている事実。わかりますか??

インプットとアウトプットを繰り返して、人間の脳に知識として定着していくわけです。

これが一番効率の良い勉強方法です。他にもっと効率の良い勉強法があるなら教えて欲しいくらいです。

しゃろ
しゃろ

まとめていきます!

まとめ

効率の良い勉強法とは、

  • 基礎学習は、サラッと流して、なんとなくを掴む
  • 手を動かし制作物を作る。わからないところはネットで調べる

です!

基礎学習をダラダラやっている人、もちろんその方法でできないとは言っていません。

でも、どうせやるなら短期間で質も高く、成果物を作りたくありませんか?

是非試してください!!



それではまた。「しゃろ」(@shalo_engineer)でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました